
コメント

はじめてのママリ🔰
おもちゃを噛んだり舐めたりと手づかみ食べは違うものの認識でした。確かに動きは同じですが…
健診とかでそういう項目があるということですか?
はじめてのママリ🔰
おもちゃを噛んだり舐めたりと手づかみ食べは違うものの認識でした。確かに動きは同じですが…
健診とかでそういう項目があるということですか?
「手づかみ食べ」に関する質問
1歳になったばかりの娘がおります。 食事についてなのですが、スプーンの練習中で スプーンにのせたものを持って食べれるように なってきました。ほとんど手づかみ食べにはなります🖐️ 外食の際、うどんを食べることが多…
もうすぐ一歳四ヶ月です。 全然ご飯を食べてくれなくなりました、、 今まで食に悩んだことなく、三食すべて完食してくれていました。 しかし、数日前から食べても気に入らないものだと吐き出したり、私がご飯をあげても嫌…
手づかみ食べ練習のために、野菜スティックを大量に仕込みたいのですが。(炊飯器のおかゆモードを使います。) レンジで解凍すると火花が出たり、冷たいままだったりが多いです。。皆さんどのようにしてサッとあげてますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
違う認識ですね!
ハイハインとかも好きなのに
自分で食べてくれなくて😭
私が口に取っていかないと食べません
おやきも好きなので良く作りますが
自分で食べてほしくて手に持たせますが
食べ方がわかってないみたいです😓
はじめてのママリ🔰
手づかみ食べはまだ早いんじゃないでしょうか?うちは10ヶ月で一度やりましたが、全然やらないので一旦お休みしました。11ヶ月頃からハイハインは手づかみ食べし始めて、1歳になってからご飯も自分でやりだしたのでそれからです。
本人のやる気の問題でもあるので、まだできなくても特に問題ないと思います。
ママリ
やる気ですかね😂
上の子はもうこの時期、手づかみで何でも食べてたので比べてしまって💦
他の発達も遅れてるので神経質になってました🥺💦
ありがとうございます。