※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロニママ
ココロ・悩み

夫の優しさを感じつつも、不安や寂しさを抱えているのですね。些細な変化に敏感になり、ネガティブな考えが浮かぶことがあるのでしょうか。

夫はいつも通り優しくて好意も示してくれているのに、どこか不安・心配・でも寂しいみたいな感情になったりしませんか?
今まさにそれで…
些細なことでも気にしてしまう性格なので少しでも雰囲気がいつもと若干違ったりすると何かしたのかな、嫌われたのかな、とかマイナスな事ばかり考えてしまいます

コメント

みー

全く同じです😭
子供が産まれてから特に思うようになりました。

  • マカロニママ

    マカロニママ

    今以上に愛してー構ってー気にしてーってなっちゃうんですかね😂
    たくさん気にかけてほしいって気持ち強いかもです…

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

たまにそうゆう時期が来ます!
妊娠中だとメンタルも不安定になりやすいですよね🥹

普段は夫がたくさんかまってかまってしてくるので鬱陶しく感じますが、あまりかまってしてこなくなると、あれ?大丈夫だよね?って感じちゃう面倒くさい性格の私です🤣🩷

  • マカロニママ

    マカロニママ

    めちゃくちゃわかります!!!!
    いつももっと来るのになんで今日こんな控え目?ってなりますよね!
    これも妊娠中のメンタル不安定から来るものなのですかね…🫠
    自分、妊娠前から嫉妬深めなのでどうなることやら…😂

    • 7月7日