
犬猫小動物など飼ってる方、子供がいる家庭で飼うと、子供にどんなメリ…
犬猫小動物など飼ってる方、
子供がいる家庭で飼うと、
子供にどんなメリット効果があると思いますか?
わたしは子供の情緒の安定かなと思います
- はじめてのママリ🔰

ままり
うちの子の場合、ペットの死をもって命の尊さを感じられました🥲
あと免疫力が上がるというのも聞いたことがあります。(メンタルからとかではなくペットの雑菌によって)

はじめてのママリ
同じく情緒の安定と、命の尊さを学んだりだと思います。
3歳の娘は、生まれた時からゴールデンレトリバー2匹と育ちました。
数ヶ月前に1匹が亡くなり、
最初は「死」の意味なんてわかっていなくて、
なんでいないの!?と泣いて戸惑っていましたが、
最近では「お空に行った」と言うようになり、
少しずつ娘なりに理解しているのだと思います。
空に虹がかかった時には「◯◯くん(犬)がお絵描きしてるね」と話していたり、
お空に向かって、亡くなった犬に話しかけていることもあります。
身近にいるもう1匹にも、優しく接していたり、
お姉さんのようにお世話している姿を見ると、
動物がいて良かったなぁと感じます。
義母も、動物飼ってると優しい子どもになるよと言っていました。

ゆき
情緒の安定は、ほんとうに思います。
うちの上の子は、わんちゃんがいてくれるので下の子が生まれても赤ちゃん返りすることなくわんちゃんと遊んでいられたり、撫でることに慣れているので赤ちゃんへの接し方も上手です😌
小型犬なのでだんだん子どものほうが大きくなっていきますが、そうなったらお散歩をしたり、お世話をしたりして優しい気持ちも育ってくれたらいいなあと思います😊
コメント