
妊娠中にバイアスピリンを服用している女性が、28週での服用終了に不安を感じています。服用を止めた後に無事出産された方の体験を聞きたいとのことです。また、28週までの服用指示がある場合、具体的にいつ服用を終了すべきかを知りたいと考えています。
妊娠中のバイアスピリン服用について
1人目の子を後期流産しており、その後の不育症の検査でプロテインS欠乏の診断で妊活周期から現在までずっとバイアスピリンを服用しています。
不育症のクリニックでは28週までの服用と指示を受けているのですが、服用終了になると思うと本当に大丈夫かと不安になってきました…
28週で服用やめたけど無事にご出産された方がいらっしゃったらお話し聞きたいです🥲
あと、お分かりであれば28週までと言われた場合は27w6dと28w6dのどちらで終了でしょうか?
- ママリ(妊娠33週目)
コメント

ままり🔰
まだ出産まで至ってませんが、
同じくプロテインS欠乏で13週まで飲んでました!
辞めてからも特に問題なく順調です。
9週3日の検診であと4週間分ね。と言われ、13週2日まで飲みました。13週3日の検診前日で飲み終えたことになります!

ゆか
わかります…止めた途端に血流が悪くなったら…とすごく思って主治医に聞いてしまいました💧
これ以上飲む方がリスクだよ、と言われ渋々…
39wで無事に産めました!
27w6dで止めて、意味ないかもしれませんが納豆とか玉ねぎとか血液サラサラを目指して食べるようにしたり、ウォーキングとかするようにしました💦
-
ママリ
そうなんです、28週でやめてる人もたくさんいるんだと思いますがどうにも不安で🥲
27w6dだったんですね!39wで無事に産まれたとのことおめでとうございます👏
気休めかもですが食べ物とか気にしてみます…!- 7月7日

りんご
28週でやめて、2人産んでます😆
-
ママリ
ご経験談励みになります😭
- 7月7日
-
りんご
その頃はもう胎動がわかるので割と平気でした‼️
- 7月7日
ママリ
13週までということもあるんですね😳