※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなたろう
その他の疑問

蜂に刺されたことのある方にお聞きしたいです。昨日、1歳の子供と庭で遊…

蜂に刺されたことのある方にお聞きしたいです。
昨日、1歳の子供と庭で遊んでいて、気がついたら頭の周りに蜂が飛んでおり、追い払った時には子供は大泣きで、頭を痛がっていました。つむじあたりに赤く小さな点があり、多少出血もあり、その時は蜂に刺されたんだと思い
すぐに病院に行きました。飛んでいたのは足長蜂に見えましたが一瞬の出来事で定かではありません。


病院で症状を見てもらったのですが、先生方は慣れた様子で、そのくらいなら(アナフィラキシー症状なし、傷も小さく、痛くて泣いているだけ)という感じで消毒の説明と、塗り薬をもらって帰ってきました。

実際症状は軽く、1時間後には赤みが引き、2時間後にはどこを刺されたのかわからないくらいでした。


蜂にさされると腫れ上がったり毒を抜いたりするイメージもあったのですが、小さな出血のみの症状で、処置も塗り薬だけのパターンもよくあるのですか?
保育園の先生に伝えた際も“そんなことあるんだ〜?”と驚いていました。

また、今回の場合でも2回目のアナフィラキシーには十分注意する必要がありますか?


もし経験のある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

コメント

じゃじゃまま

娘が蜂に刺された事あります💦
幼稚園でだったので、簡単な毒抜きしてもらい冷やしてました💦
病院には行かなかったですが、そのせいか、腫れも引くのが遅かったです、今思えば行けばよかったです😫
その後はやはり2回目刺されるのは怖いので気をつけてます💦

  • はなたろう

    はなたろう

    ありがとうございます😣
    娘さん幼稚園で刺されてしまったんですね。大変でしたね💦

    私も後から対処を調べたときにはアナフィラキシー以外は慌てて病院いかなくても良よかったのかな…と思いました。判断難しいですね。

    2回目には気をつけます😣!!

    ありがとうございました✨

    • 3時間前
me1cy

私自身ですが、蜂がいるのを気付かずに手を置いてしまい、刺されたことがあります。
私のときは毒を抜いたりはされなかったです。塗り薬のみもらいました。
私のときは腫れた記憶はありますが、家族が刺されたときは腫れはすぐひいてました。
一応気を付けておいた方がいいと思います。

  • はなたろう

    はなたろう

    ありがとうございます😣✨

    me1cyさんの時も塗り薬のみだったんですね。
    とくべつ針が残ったりしたら毒抜きとかやるのかな…
    自分も周りも経験がなく、腫れが引いたとはいえ結構モヤモヤしていたので
    ご回答いただいて安心しました😣✨

    ありがとうございました!!

    • 4時間前