※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

5歳の娘なんですけど、日中は熱もなく元気で食欲あるんですが、夜寝て…

5歳の娘なんですけど、日中は熱もなく元気で食欲あるんですが、夜寝てから朝方にかけて一気に38度の熱が出ます。
熱せん妄もでていているのか、寝言のように怒って泣いて関節痛が痛いみたいで足揉んで頭痛いと何度も起きてきます。
土曜日の夜から始まり2日目になります。

特に風邪の症状がありません。
強いと言えば咳が少ししてるかな?くらいです。


夏風邪ですかね🥲?

病院に行った方がいいでしょうか🥲?

コメント

ポリンキー🔺

うちも高熱のみで、鼻や咳などはなにもなかったです。
夏風邪と言われましたが、続くのは心配ですね💦
受診された方が安心かと思います

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    そうなんですね🥲🥲🥲
    あと最近お昼寝をしなくなってきて、夜まで頑張って起きてるって感じで😔その疲れで熱出てるのかなって思ったりもしたんですが、続いてるので病院行ってきます😭
    コメントありがとうございます😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

血液検査などされてみては?

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    病院に行きおねがいしたらやってくれますかね?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらくしてくれます

    • 3時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    普通の小児科でも血液検査ってやったますか🥲?おっきい小児科じゃないとダメだったりしますか😭?

    • 28分前