
ミルクを一日6回あげたいが、5回になることが多いです。23時にあげる予定ですが、起こすのが可哀想か悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
ミルクを一日6回あげたいのですが5回になることが多々あります。
今日は本来なら23時にあと一回あげるスケジュールで、
1時間前くらいに寝たので23:30に起こそうかなと思ってますが可哀想ですかね、、みなさん同じような状況でしたらどうされますか?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝たままは飲めないタイプですか?

まめ
必ず1日6回あげないといけないのですか?

はじめてのママリ🔰
私の場合は、起こしてまでミルクをあげることはしなかったので、目安より少ないことはよくありました。
うちの子は、回数増やしても1回あたりの飲む量が減ってしまって、トータルの飲める量はあまり変わらなかったという理由もあります。
現状、ミルクの回数が少なくても体重が増えてきているなら、無理せず泣いた時にあげることでも良いのかな、と思いました!
はじめてのママリ
寝てるのかわからないのですが夜中は目閉じて飲んでます😂
はじめてのママリ🔰
それなら23時30分のミルクも寝たまま飲ませます😌