※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビービョルンのハーモニーを使用中ですが、赤ちゃんの頭がずり落ちてしまいます。バックストラップの調節についてアドバイスをいただけますか。

ベビービョルンのハーモニー使ってる方アドバイス下さい🥺
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、首すわり前なのでハイポジションでヘッドサポートも立てた状態?で使っています。
しかし、よく赤ちゃんの頭にキスできる高さで…と言われていますが、それがどうしてもずり落ちてきてしまいます。20分くらいの仕様でもう頭が胸あたりまで落ちてきて苦しそうになってしまいます。
バックストラップの調節ができていないのかなと自分では思っているのですが、みなさんバックストラップはどのくらいの位置で使ってますか?

コメント

hr

バックストラップは真ん中より下で使ってます!
子供が下がってくることはないですが
私が気にしてつける箇所は
腰のベルトの位置、画像の→のヒモの調節具合
ですかね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    画像のヒモって結構キツく絞めてますか?どのくらいヒモ余ります?
    締めると赤ちゃんの位置は安定するんですが、赤ちゃんがなんだか苦しそうでいつもあんまり絞められません😫

    • 3時間前
  • hr

    hr

    後はバックストラップの紐の調整もしてます!

    上の画像より少し短めかな?って感じです!

    • 3時間前
  • hr

    hr

    すいません、追加のコメントを下に書いちゃいました🙇‍♀️

    • 2時間前
hr

公式に書いてあります!
後は実際の付け方を動画でも載せてるみたいなので
一度見てみるといいかもです!
公式以外にも付け方を載せてる動画はいっぱいあるかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!鏡見ながらやってみようと思います🥺

    • 2時間前
ママリ

分かりますー!
いまだにどの位置が正解なのかわかっていません😂
どうしても下がってきちゃいますよね💦
回答じゃなくてすみません🙇