※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那に対するイライラや嫌悪感が強く、育児やコミュニケーションに苦労しています。子供は可愛いですが、旦那との関係に悩んでおり、自己嫌悪を感じています。同じような経験を持つ方がいるか知りたいです。

旦那に対してイライラと気持ち悪いとか嫌いって感情しかもうなくてやばいです、、、、(笑)

育児はやりますが容量悪く、記憶力も悪く何度も同じミスします、、ADHD疑ってましたが仕事はできてるので謎で😞

顔見る度に普通にブスやしなんで結婚したんやろ?って
毎回自問自答してます、、、、
でも子供はめちゃくちゃ可愛いので離婚はしません、、
お金と子供のために、、、

毎日リマインダーで自分に「旦那と話さない、注意もしない」って入れてるのに、ついイライラして注意してあいつが悪いのに逆ギレされて喧嘩になります、、子供の前ではあまりしたくないので自己嫌悪になります😞😞はぁ

まじで喋りたくもないし、あいつがおらん平日の方が平和です😞でも外で休憩中に1000円以上するランチ毎日食べやがって、飲み会もちょこちょこ行ってることに腹立つので休みの日育児させますが、ぼーっとして要領悪く今日も子供をこかせて頭打ちました、、、結局私が途中から見て病院にも行って、、せっかくの休みが最悪でした。

それなのに逆ギレ🤦🏻‍♀️終わってます、、
まじで無になりたいけど難しいですイライラします😡
アンガーマネジメントしたいけどできない、、
自己嫌悪、、、子供ごめん、、、って感じです、、、

仲間さんおられますか😭😭

コメント

はじめてのママリ

わー🥰同士🫶
人生リセットするなら絶対旦那と結婚しないです😇

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります🥺!
やれと言わなければ自分から進んで育児はしない、ご飯食べさせるのも言わないとしない、朝もなかなか起きてこない。ほんとに腹立ちます😤

🐻

わかります、わかります☺️

頭ぶつけたりして泣いてるから「ちゃんと見てって言ったやろ」って注意したら
「勝手にぶつけたんやん」って言われてどついてやろうかと思いました😂

はじめてのママリ🔰

30半ばすぎてますが、○ぬのを待ってるとか、
離婚してもアイツが楽になるだけだから金だけもらう気持ちで暮らしてる、
とかよく聞くようになりました。

前はみんな一生懸命頑張って関係を良くしようとしてたし、今も出来たらこうはなりなくなかったはずです、、、

子どものこと見れなすぎていつまでもガキすぎて無理になったようです。。