
コメント

はじめてのママリ🔰
おそらくですが、ほぼほぼ居ないかと思います💦
もし仮にいたとしたら"排卵日"と思っていたがズレていたってパターンの人かなと……
例えば一昨日の5日に検査薬で強陽性、1~2日後に排卵がすると思っていたが実際には3~4日後の排卵になっていたとか。
そうじゃない限り、卵子の寿命を考えると厳しいかな😢
卵子は24時間が寿命で、元気なのは排卵12時間以内。ピークは6時間以内と言われています。
2日後の48時間経過は卵子が生きていないと思われます😣
はじめてのママリ🔰
おそらくですが、ほぼほぼ居ないかと思います💦
もし仮にいたとしたら"排卵日"と思っていたがズレていたってパターンの人かなと……
例えば一昨日の5日に検査薬で強陽性、1~2日後に排卵がすると思っていたが実際には3~4日後の排卵になっていたとか。
そうじゃない限り、卵子の寿命を考えると厳しいかな😢
卵子は24時間が寿命で、元気なのは排卵12時間以内。ピークは6時間以内と言われています。
2日後の48時間経過は卵子が生きていないと思われます😣
「排卵日」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ままりん
そうですよね、ほぼ可能性ないですよね。
排卵日3日前、前日、当日とタイミング取ったのですが翌日取れなかったので翌々日取るべきかな?と思いまして💭
結局取れませんでしたが😂
はじめてのママリ🔰
排卵の前日と当日取れていれば十分かと思います。
排卵は確定されているのですよね?🤔
確定なら前に取れてるので安心していいかと!
未確定ならいつ排卵か分からないので、予想日の前後にタイミング取るべきですが確定なら大丈夫です☺️
ままりん
一年できず、先月から通院してます。
排卵は確定しています!
2日前、排卵日翌日も取ればよかったなーと後悔しています💧
今回こそは授かりたいので期待して待とうと思います😌