※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半になりましたが、指差しをしません。同じような方いらっしゃいま…

一歳半になりましたが、指差しをしません。
同じような方いらっしゃいましたら、その後の
発達の様子など教えて欲しいです。

色々な面で発達が随分ゆっくりですが、
育てにくさや違和感は感じていません。
それでも不安になってしまう時があります。

・目線は合う
・後追いある
・おもしろいことがあるとこちらを見て笑う
・ママとコミュニケーションをとりながら遊べる
・ママにべったりする
・児童館や公園で他の子どもに興味をもっている
・児童館のスタッフの方に近寄って笑いかけたりする
・おもちゃの遊び方を見せると同じように遊べる
・動物の鳴き声をマネする
・うたの一部の効果音を真似して発する
・ママが指差してるものを目で追える

コメント