※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

生理後2週間の間、お腹が空かず食事で気持ち悪くなることや倦怠感があります。自律神経の乱れが原因でしょうか。

生理後から2週間・・お腹があまり空かない、食べると少し気持ち悪くなる事があります。あと倦怠感も少しあります。自律神経の乱れが原因でこういう症状がでることはありますか?先月健康診断受けたので内臓系じゃないような気がするので・・

コメント

ちーくん。

看護師です。
十分にあり得るとおもいます。私もよく自律神経の乱れで様々体調不良に陥ります。ひどいときは倒れます。
この季節はクーラーなどの影響で特に乱れやすいとおもいます。
シャワー浴ではなく温めのお風呂に10分くらいつかって身体を温めてみてはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    看護師さんなんですね😭コメントありがとうございます!ありえるんですね💦お風呂にゆっくり浸かりたいと思います💦病院で診てもらったりしていますか???

    • 11時間前
  • ちーくん。

    ちーくん。

    私は今は診てもらってないです。かなり昔でその時はかかりつけの内科でした。
    でも診てもらうこともできますよ。漢方薬とかもらってる方もいます。

    • 8時間前