
コメント

ままり
保育園ではなんでも食べると言われてて、家では多少食べむらあるもののそれなりに食べてました。
小学校はじまって、ちょっとでもいやなものは全然食べなくなりました。給食美味しくないそうですし、食べなくても良いって感じみたいです。

まろん
私は小学生になってじゃがいもが苦手になりました^^;
ままり
保育園ではなんでも食べると言われてて、家では多少食べむらあるもののそれなりに食べてました。
小学校はじまって、ちょっとでもいやなものは全然食べなくなりました。給食美味しくないそうですし、食べなくても良いって感じみたいです。
まろん
私は小学生になってじゃがいもが苦手になりました^^;
「子育て・グッズ」に関する質問
某SNSで保育士さんの呟きを見て悩んでます。 健診なんで兄弟児預かってください。 それってダメなんだ… 真ん中の子3歳児検診がもうすぐやってくるけど 上と下もセットで連れての検診……😨 検診だからって3人ともおやす…
人見知りについて 現在5ヶ月であと1週間ほどで6ヶ月の娘がいます。 3ヶ月ごろから人見知りが始まり、少しずつ慣れてきたみたいですが、パパママ以外に抱っこされると大号泣します。 また、最近ではパパかママがいないと…
仲の良いママ友から夏休みお誘いの連絡をもらい、 子どもが楽しめそうなイベント?を色々調べてくれたみたいなのですが日程を聞くとどれも土日で😭💦 一旦夫に予定を確認するため保留にさせてもらって、 やっぱり土日は家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児の母
うちは逆で家のものを、えーとかこれー?とか言ってくるようになってイラッとしてます😇
給食はめちゃおかわりとかしたり、外食だとかなり食べるんですが、、
ただたんに私のご飯がまずいのかな🤦♀️笑