※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母と義姉の話がとにかく回りくどい言い方をしたりこちらの難しくない…

義母と義姉の話が
とにかく回りくどい言い方をしたり
こちらの難しくない話が
一回で理解できません。

夫と義父はすぐ理解できてるのに
ずっと頭の中に?っていう感じで
質問してくるけど
その質問もズレていたりします。

最悪、紙に書いて説明したりします、、、
自分が理解できてないからか
それはよくないんじゃないかみたいな
意味のわからない取り方もします。

義母、義姉それぞれ1人で
病院へ行って医者からの説明(難しい話ではなく結果など)
を聞いて、いっぱいいっぱいなり
話が結局わからなかった、聞きたいことが聞けなかった
と言います。
だから2人で行くことが多いですが
2人で言って理解できなかった
と帰ってくることもあります。

こういう方は何かしら障害があると思いますか?
境界知能と言われるものですか?
(あまりこの辺のこと詳しくなくて間違っていたらすみません。)

コメント

はじめてのママリ🔰

シンプルにめっちゃ頭が悪いか、境界知能かですね。
とりあえずIQはとても低いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、、
    普通の会話のキャッチボールが
    出来なくてイライラしちゃいます😓
    もちろんそれがわからないから
    空気読めない発言も多く、、、

    簡単な話なのに
    とにかく噛み砕いて説明するだけで
    疲れてしまいます、、、

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解力なくて話通じない人と会話するのめっちゃイライラするし疲れますよね…😓
    旦那さんはなにも思ってないのですか?

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    ほんと、ここまで話通じない人に
    出会ったことなく
    毎回ストレスです😫

    旦那と話してて
    通じないは感じたことなく
    義父も普通に会話出来ます。
    旦那も義父もどちらかというと
    男性にしては気の利くタイプで
    義母と義姉が完全にない人たちです、、、

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

あんまり詳しいことは分からないですが、何かに当てはまる感じはしますね😓義姉さん、義母さんから受け継いでる感じはします😵‍💫生活に支障きたしてないんですかね、、、。

ちなみに義母さんと義姉さんはふたりで会話してて成り立ってるんですか?ちょっと気になりました😅

  • ママリ

    ママリ

    ですよね。
    義母の方がまだ少しマシで(育児経験あるからか)
    義姉はほんとやばい人だと思います😩


    それが2人では会話が成立します。笑
    それもこちらとしては
    意味がわからないです😅

    • 7時間前