
インディードでの仕事探しについて、募集がindeed経由が良いのか、直接連絡のないものには電話をかけない方が良いのか知りたいです。
インディードで仕事探しされている方、
募集はindeed経由がいいのでしょうか??
直接連絡くださいって書いてあるもの以外は、電話とかはかけない方がいいんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴぴ💛
私は今の職場、直接電話しちゃいました。
ネットの募集を見たのですが…と冒頭にお伝えしました!

はじめてのママリ🔰
直接連絡くださいってある会社さん以外は、対応が手間だから直接連絡しないでほしい会社さんなのかなと思うので、私なら直接かけないです。
ご存知かもしれませんが、
求人サイト経由で連絡が来た人を採用すると、会社から求人サイトへ、まとまった金額の手数料を払わなければいけないので、
求人サイトを通さずに直接連絡した人と、求人サイト経由で連絡した人が、2人同時に応募してきて同レベルだった場合、直接連絡してきた人を採用する(手数料を支払わないで済むため)、
と経営者の友人から聞きました。
もし常識だったらすみません💦
私はお恥ずかしながら、最近知ったもので💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私もそれは知りませんでした
ですが少し考えるとそうですよね💦仲介手数料が必要なるのですね
そうでしたら直接連絡してOKの所なら電話してやり取りした方がいいかもしれないですね。
教えて頂きありがとうございます‼️- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんも同じで良かったです!😭
ですね、直接連絡できそうなところなら、直接連絡が会社的には助かるみたいです!- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
その方が雇って頂けるなら一石二鳥ですよね!
ありがとうございます!
頑張って探します。ありがとうございました😊- 4時間前

はじめてのママリ🔰
今している仕事(複数)は全部求人サイト経由でした!
ただかけない方がいいってことはないと思います。
私自身の経験で直接、と言ってもWEBの応募フォーム指定ではあったので企業のHPの方の応募フォームから送ったら「こっちからほぼ来ないから連絡遅くなった」って言われたことがあります😂😂
逆に知り合いは求人サイト経由で応募して、応募履歴にもあるのに企業まで通知が行ってなかったかなにかで、結局あまりにも連絡がないため直接連絡して受付てもらっていました。
自分が「直接の方がいい」ってことじゃないなら、私は面倒なので経由で応募しますね笑
-
はじめてのママリ🔰
よく申し込んでも連絡が来ないって言うのもこちらで見ます。
確かに仲介してもらった方が安心ではありますが。
忘れられてる可能性もありますもんね。
どうしてもここに行きたい!って熱意があるなら、直接のほうが良さそうですよね!
ありがとうございます!- 6時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
その方がindeed通すより、話は早いですかね?