
コメント

ママリ
土地の価値が下がらずに(上がらなくとも買ったときと同額で)売れる見込みがあるかが一番の決め手でした!
通勤に便利な路線
沿線が開発途中
小中学校が近い
総合病院とスーパーとドラッグストアとコンビニが徒歩圏内
だったので、老後も住み続ける人が多くて売られる物件が少ないだろうから需要はキープできるだろうと判断しました😊
建売だったのですが、5年後の今は、うちより駅が遠くて狭くて不便な場所の土地ですら我が家の購入価格より高いし、中古物件も倍近く高いです😣
ママリ
土地の価値が下がらずに(上がらなくとも買ったときと同額で)売れる見込みがあるかが一番の決め手でした!
通勤に便利な路線
沿線が開発途中
小中学校が近い
総合病院とスーパーとドラッグストアとコンビニが徒歩圏内
だったので、老後も住み続ける人が多くて売られる物件が少ないだろうから需要はキープできるだろうと判断しました😊
建売だったのですが、5年後の今は、うちより駅が遠くて狭くて不便な場所の土地ですら我が家の購入価格より高いし、中古物件も倍近く高いです😣
「住まい」に関する質問
今検討中の土地があって1500万だったので様子見していたら隣の空き地にアパート型のグループホームができてしまいました。障害者のグループホームです。 ここでお聞きしたいのですが、グループホームの近くに住んでい…
マイホーム購入された方、予定の方教えてください! 購入するエリアはどうやって決めましたか? 実家、義実家の近く、職場の近く等など…… 土地探しをしていますが、迷走中で😵💫参考にしたいです!
アップライトピアノをおいている方にお伺いします。 弾いていて窓を閉められたことはありますか? 小さい時に弾いていて毎回ピシャッと閉められていたのがトラウマで今回戸建てで置くか迷いましたが結局両隣の家に挨拶を…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
地価は右肩上がりの土地を検討しています。
おっしゃるとおり需要がある土地が良いですよね…!
そうなのですか😱
私の生活地域は、築10年でも4000万近かったり中々強気で売られている方が多くて。
年々値上がりしていますね😰