※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

間も無く4歳の3歳の子がいます。毎日毎日ママママで今うんざりしてます…

間も無く4歳の3歳の子がいます。
毎日毎日ママママで今うんざりしてます。
夫が単身赴任中で0歳3歳の子を育てています。

下の赤ちゃんのお世話で手いっぱいなのにママ遊んで〜で
あまり1人で遊びたがりません。
3歳の子が騒いで、せっかく寝た下の子を起こしたり、下の子もミルク拒否で纏まって寝てくれず夜も毎日毎日寝不足です。7ヶ月なのに今だに夜、時間置きに起きる事もあります。

上の子にも下の子にもイライラしてしまうし、通ってる幼児教室では5以上の数字が数えられず、せっかく早くから幼児教室に通ってるのに後から入会した子の方がすんなり問題解けてたりして、勉強を全然見てあげられてない自分にもイライラします。
知育系の玩具や絵本も沢山あるのに、下の子が起きると全然上の子に構えずで毎日何にもやってあげられず1日が終わります。

知育とか一旦置いといて、普通に親子の触れ合いや遊びを楽しく過ごしたいです。
毎日イライラしてて、何にも出来ずに終わって泣けてきます。

ワンオペで2人育児、3人育児のママさん、子供と遊ぶ時間は取れていますか?

授乳中に絵本を読もうとすると下の子が敏感でおっぱいを飲まなくなります😭毎日自分も何もかも嫌になります。

コメント