※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑(27)
家事・料理

hb A1c5.6なのですが今日うどんと唐揚げ3つ食べてしまいました💦💦昼に外…

hb A1c5.6なのですが
今日うどんと唐揚げ3つ食べてしまいました💦💦
昼に外食でです😭
大丈夫ですかね?
今日夜はカレーとキャベツのちんのサラダです。

コメント

ママリ

正常値だと思いますがダメなのでしょうか?

  • 🍑(27)

    🍑(27)

    5.6は糖尿病予備軍みたいにネットで書いてあってやばいのかなと思いまして💦💦

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    1日の食事で影響する項目ではないですよ。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

6.2までが正常でしたよね🤔

  • 🍑(27)

    🍑(27)

    調べると5.6異常から糖尿病予備軍って書いてあるのみてやばいのかな?って思いまして💦💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5.7から6.4が予備軍ですね。
    炭水化物抜けば血糖値上がりにくいですが糖尿病じゃない人が炭水化物抜きは危険だと思います。

    私も5.4とかで高めです!親糖尿病なので自分もなるだろうと思ってます😓

    • 6時間前
  • 🍑(27)

    🍑(27)

    5.4って高いんですか?
    12月は5.4で2月は5.2で
    2年前くらいが5.7でその後下がったんですけどまた5.6になったのでやばいかなと思いまして💦
    私は周りに糖尿病いないんですけど

    なにか食事で気にしてますか?
    一応私は炭水化物はとってますが一食白米120〜150に最近しました。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上限に近いので低くはないですね😢
    全然気にしてなくて毎日甘いもの食べてしまってます💦
    なってしまってもインシュリン打ってそこそこ長生き出来るならいいかなみたいな😅

    • 5時間前
  • 🍑(27)

    🍑(27)

    そーなんですか💦💦
    私の場合は一応気にした方がいいんですかね?病院の人には気にする必要ないと言われたんですが気にしなかったらもっと上がるんじゃないかと不安で💦💦
    最近は10000歩一日で歩くようにしてるのですが💦
    なにを気にしたらいいですかね?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べる前に野菜から食べる
    運動する
    これだけで血糖値の上昇は抑えられるそうですよ

    白米やパスタ、うどん、寿司とかは血糖値上がりやすいです。
    冷めた白米、冷やした焼き芋とかは上がりにくいみたいです。

    気にしすぎたら楽しく食事できないのでできる範囲でいいと思います✨

    • 5時間前
  • 🍑(27)

    🍑(27)

    野菜から食べると運動は最近やるようにしてます!

    たまにの外食とかは気にしなくて大丈夫なんですかね!

    冷めた白米はやってないです💦

    • 5時間前