

はじめてのママリ
野菜スープに4種類、おかず野菜に1種類、おかずお肉に野菜スープとかぶる野菜2種類、なので、1食5種類の野菜が入ってます!

ぐーすか
本当その日によってです!!
夜だと肉じゃが、味噌汁(大根)、ほうれん草のおひたしの日もあれば、魚とほうれん草の味噌汁の時もあります!笑
朝、昼なんて野菜なしの日もあります。あまりに続くと気持ち程度にブロッコリー添えます笑

ち
まだ汁物は上手に飲めないので、シチュー良くしますが、その時に冷蔵庫にある野菜結構ぶっ込んでます😂
なんなら副菜なくても大丈夫なくらい!笑
シチューの場合、ほうれん草、コーン、人参、玉ねぎ、じゃがいも等入れてます!
卵焼きにも同じようにシチューで少し余らせたにんじん、ほうれん草入れることもあります🙆♀️
じゃがいものお焼きにも同様です😊
野菜は取ればとるだけいいかな〜って思って何も考えずにポイポイ入れてます💓

🔰タヌ子とタヌオmama
3.4種類は使うようにしてますかね~
じゃがいも、人参、玉ねぎ、小松菜もしくはほうれん草もしくはブロッコリーが定番かな😅
トマトなど酸味のあるものは離乳食からずっと苦手で避けていた😅ケチャップならOKなのに😅

はじめてのママリ
バラバラですが4〜5種類くらいだと思います!
コメント