※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
子育て・グッズ

肛門周囲膿瘍は自然に膿が出るのでしょうか。整腸剤をもらいましたが、腫れが2週間続き、痛がっているので心配です。治るまでの期間はどれくらいでしょうか。

肛門周囲膿瘍って膿が自然にでてきますか?
受診して整腸剤だけもらいましたが、2週間くらいずっと腫れたままでおむつ替えやお座りの体制などかなり痛がるので可哀想で…😢😢

どれくらいで治るのでしょうか😭😭

コメント

mi

うちの子は自然と排出された場合もあれば、拭いてたら潰れてしまったりといろいろです。
その時は怖くて病院に駆け込んだら、大袈裟な..って顔で自然に排出された膿なら大丈夫と言われましたが、受診したことに後悔はなかったです。
変に潰して菌が入るのも怖いですし、
でも痛がってるなら可哀想ですよね🥲
受診して2週間経つなら、お座りもしんどいくらい痛がってること病院に相談してもいいと思います。
うちの息子は1歳半くらいには肛門周囲膿瘍落ち着いてたと思います。
現在2歳7ヶ月、跡はあるものの膿が溜まることはないです😊

  • mama☺︎

    mama☺︎


    そうなんですね😭😭
    膿はだいたいできてから何週間くらいでつぶれたり自然排出されましたか🥺?

    結構繰り返すとネットで見たのですが何回くらいなりましたか?

    • 7月5日
mi

記憶が薄くなりつつあるので、大まかになってしまいますが
だいたい2週間程度で出てた気がします。

最初のうちは膿が出ては1~2日後にはまた溜まってきてるという感じだったと思います。
うちの子は4ヶ月から保育園に通っていますが、保育園の先生には
うんちが柔らかいうちは仕方ないよ、もう少しまとまってくると良くなってくると思うよ
と言われたことがあります😊

  • mama☺︎

    mama☺︎


    昨日夜から膿が突然出てきました!笑
    全部出してあげたいのですがとめどなく出てきて、痛いようで泣くしで全部出せなくて😭

    しばらく良くなるまで時間かかるんですね😢😢
    気長に待つしかないですかね🤦‍♀️

    • 7月6日