
コメント

はじめてのママリ🔰
胚盤胞になったばかりということで、これから中の空洞が広がってきて、形が見えてくるのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
3BBっぽいです🤔
細胞はしっかりありそうですがまだ数が少なそうな感じです!
胚盤胞になったばかりならこれから分裂して数が増えていくかなと思います!
はじめてのママリ🔰
胚盤胞になったばかりということで、これから中の空洞が広がってきて、形が見えてくるのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
3BBっぽいです🤔
細胞はしっかりありそうですがまだ数が少なそうな感じです!
胚盤胞になったばかりならこれから分裂して数が増えていくかなと思います!
「胚盤胞」に関する質問
移植5回目 陰性に終わりました 次何すればいいのでしょうか エラ検査してズレなし、CD138して内服して問題なくなってからも移植陰性 胚盤胞にはなるけど質が悪いんだとは思います アシステッドハッチングもシート法もし…
2人目欲しいのに今更迷いがでてきてしまってます。 自分34、夫43です。 一昨年胚盤胞を3つ凍結し、去年移植1回目心拍確認後流産、2回目科学流産しました。 最後の胚移植をしようとしてましたが、ふと子供が二十歳で…
体外受精で不妊治療中です。 胚盤胞のグレード6日目4BCで妊娠された方いますか? 来週の子宮鏡検査を経て、10月にこの子を移植予定です。 2回採卵しましたが、低AMHなのかBC胚しか育ちません。 6日目4BCの大きさ210μm…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙇♂️💦
今日移植だったのでこれ以降を見ることができず…順調に育ってくれることを祈るしかないですね🥲