※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が夜に歯を磨かず、口臭が気になります。これをどう伝えれば良いでしょうか。


旦那が夜、歯を磨かずに寝ます。
夜中に起きても磨くことなく、朝磨くのですが
そのせいでか?

朝歯磨きしても口臭いし、仕事から帰ってきても口臭いし
そのせいで話をしたくなくなります。
近づいてきてほしくないです。

口臭いことも、夜に歯を磨かないことも
どうやって伝えてたらいいですかねー??

コメント

はじめてのママリ🔰

歯磨きしないと口臭いよってストレートに伝えないと、そういう人は分からないと思います😨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ストレートに伝えるのがやっぱり
    1番効果あるんですかー!!!!

    口臭いって伝えるの結構勇気いりますね🤣🤣🤣

    • 5時間前
はじめてのママリ

わたしはよく、「くさっ!なにこの臭い。なんか部屋くさくない!?え、まさか、自分の口かなー」とかゆって、旦那に気づかせてます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それでちゃんと自分かも!気づいてくれる旦那さんならいいですね🤣🤣

    • 5時間前
ママリ

夜が1番磨いた方がいいんだよ、虫歯やばいよ🫣って言うかなーと思います。
娘ちゃんもお年頃になってくるしパパくさいー!とか言われちゃうかもよ〜。とかですかね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    虫歯ないから大丈夫とか言い返して
    きそうですが、娘に言われると流石にやるかもです!笑

    • 5時間前
ママリ

うちもそうでした。
歯石が見て凄いついてました。
やっと歯医者通ってくれました。
口臭はだいぶ良くなりました。
がほとんどの歯の歯周ポケット深いみたいです。

ストレートに言ったら不機嫌になったり怒る感じですか?
今は予防歯科が浸透してますし、かかりつけの歯医者さんを見つけて見てはどうですか?

うちは近くに新しく出来た歯医者の評判が良くて院長先生の見た目が旦那と似たタイプだったので「先生もあなたに合いそうだし腕もいいみたいだよ」と何度か伝え、強制的に私のアドレスでネット予約を取りました。
結局その時は行かなかったのですがすぐ歯が痛み出し、渋々行ってくれてから「凄く口臭がなくなって私の気分が全然違う」と伝えて、行ける時は定期的に通ってくれるようになりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    定期的に歯医者には行ってるんですが
    臭いんですよ😣

    不機嫌になりますねーきっと。

    身体が臭い、汗臭いは大丈夫ですが
    口のことはなぜかキレてきますね😓

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    定期的に歯医者はクリーニングですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですそうです!
    クリーニングしてもらってます!

    • 1時間前