
コメント

はじめてのママリ🔰
水子供養行きましたか?私も経験者なので多少なりとも気持ちはわかります。行ってもスッキリはしないと思いますが、「しっかり送ってあげた」という気持ちにはなれます。

はじめてのママリ🔰
つらいですよね。私も初めての子を流産してます。妊婦さんや赤ちゃん見る度に泣いてました。
無理に忘れなくていいんですよ。ママリさんのところに来てくれたことは大切な思い出としてとっておきましょう。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😢
私は2人目なんですが、1年半不妊治療してやっと授かったと思った矢先の進行流産をしてしまいました。
近場での妊娠報告を聞くたびに喜べず、そして流産での出来事がフラッシュバックで出てきては1人で泣いて…を繰り返してしまいます。。
でも大切な思い出として心にとっといておきます☺️- 7月5日

朝
わかります!私は1番最初の妊娠が心拍確認できて母子手帳もらってからの流産でした。
もう10年以上前ですが、いまだにその母子手帳は捨てられないし思い出します。
大丈夫ですよ!忘れなくていいし、絶対またとってもかわいい赤ちゃん来てくれます!!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥲!
私は2人目なんですが、母子手帳をもらって、流産する数時間まで心拍を確認してたのに、子宮内感染で進行流産になってしまって、我が子を失ってしまいました。。
またいつか赤ちゃんが戻ってきてくれることを願いながら過ごしていきたいと思います☺️- 7月5日
はじめてのママリ
流産後すぐ供養は行ってきました☺️!
流産してからかれこれ4ヶ月でまだふとした時にフラッシュバックしては涙が出てしまうんです…🥲
こういう経験初めてなので、まだうまく心の整理が出来ていないのかもしれません🥲