

👦👦👦3児のママ👦👦👦
お疲れ様です✡
うちのこどもも
かなり便秘です。
突然泣く位の腹痛で倒れ込んだり
時には嘔吐が続き
病院受診して
レントゲンすると
便が渋滞しています。
浣腸の常連です。
うちのこどもは
谷クリ→谷山生協クリニックでお世話になっています。

2kidsママ
こんばんわ⭐︎
うちの子は、便秘ではないのですが
痔みたいで、💩する時痛い…と
言う事が何回かあって拭いたところを
見たら出血してたので小児科受診しました!
大坪こどもクリニックで診てもらいましたよ(^^)
痔の塗り薬を出してもらって、
落ち着きました。
便秘になった場合は、飲み薬も服用しましょう。て言ってたので
便秘も痔も診てくれると思いますよ

いちご
もう何年も便秘で定期的に受診しています。数年前は"重カマ"や"ラキソベロン"と浣腸でお世話になってましたが、全く改善せず、"モビコール"という薬になってから排便リズムも硬さも劇的に変化しました。
かかりつけの病院で薬の相談してもいいですし、
現在は谷山生協クリニック通ってますが、お腹触ったりレントゲンで確認したり、浣腸もしてくれましたよー💡

R
娘はかなり便秘で大坪でいつもお世話になってます😊
新生児から便秘で、離乳食始まってからは血が出たりもしたので見てもらって今は飲み薬を貰ってます!
見てもらった時に、娘は少しおしりの穴が小さくて念の為大きいところで見てもらった方がいいとの事で市立病院へも紹介状を出してくれました😊✨️
痔ではないし、年齢もお子さんより低いので参考になるかは分かりませんが💦

はじめてのママリ🔰
うちの子もずっと便秘で酸化マグネシウムをずっと飲んでましたが、週に1回泣き叫びながら排便してまして、病院を変えて谷山生協病院に行き2日に1回浣腸を家で1ヶ月続けてると、今は自分で毎日排便できるようになってきました!今は酸化マグネシウムを飲んでるだけです!
コメント