
コメント

はじめてのママリ🔰
完母で育てていて生後6ヶ月の時にミルクあげてみたらアナフィラキシーなりまた😵🍼
クラス何とは言われなかったですが、乳アレルギーと診断されアレルギー専門の小児科に診てもらいながら負荷テストしています👧🏻🙌🏻

ゆき
完母で粉ミルクあげてないから乳のアレルギーになるのではないですよー!👌
-
ままたまご
そうなんですね😭✨️
ありがとうございます😣🤍- 7月4日

はじめてのママリ🔰
乳アレルギーでしたがヨーグルトが好きで口の周り真っ赤にしながら毎日食べていたら反応しなくなりました。
ちなみにミルクあげようとしましたがほぼ飲まずに拒否でした💦
-
はじめてのママリ🔰
なのでその時にはすでに乳アレルギーで痒み等あったのかなと🤔上の子は混合でしたが途中で乳アレルギーが分かったのでミルクは関係ないと思いますよ😌- 7月5日
-
ままたまご
まじですか!!!!!!
息子もめっちゃヨーグルト好きなんですが真っ赤になります😭😭
食べれる量は怖がらずにある程度食べさした方が良さそうですね!!
ありがとうございます🥹💗- 7月5日
ままたまご
回答ありがとうございます!!
やっぱり完母だとなりやすいんですかね🥺
アナフィラキシーってどんな感じでした?😭
息子はブツブツができる感じです😥
食べれるようになってきましたか?😭
アレルギー専門の小児科に行く方がよさそうですね!!
はじめてのママリ🔰
完母だとなりやすいってことではないと思いますよ🥹🙏🏻
アナフィラキシーは全身に蕁麻疹が出て唇が紫色になりました🥶💦
幸い呼吸困難になるまではなかったので入院とかにはならなかったですが!
負荷テストしていてだいぶ食べれる範囲が増えてきましたよ🙌🏻
ただ、乳アレルギーは別に負荷テストしなくても3〜5歳くらいまでには自然と改善することがほとんどだと言われました!
ままたまご
怖いですね😱💦
呼吸困難ならなくて良かったです💦
治るケースの方が多いと聞いて安心しました😭💗
ありがとうございます🥹✨️