※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

プレ幼稚園で問題行動ばかりで指摘されまくり😇ほんと落ち込みます。家で…

プレ幼稚園で問題行動ばかりで指摘されまくり😇
ほんと落ち込みます。

家では1対1でだからか、
悪いことしても注意したらやめるし
理解して行動してるんですけどね。

コメント

あずきちゃん

幼稚園の方針にもよりますよね😭

知り合いの話ですが、2歳児クラスで集団行動出来てない、お箸持てなかったら呼び出しとかあったみたいです😂

私からすると、2歳なんてまだまだ宇宙人から近くの国の外国人の方に進化したくらいの勢いです😂

きちんと、お母さんの伝えてる事理解してるなら3歳4歳になると一気に成長しますよ〜☺️
特に男の子はヤンチャさんですから☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構厳しい幼稚園なのかもしれないです💦

    ダメだよって伝え続けてることも
    時間を置けばまたやっちゃうし、
    (他の子は注意したらちゃんとやめるそうです)
    園庭で遊ぶ時は興味あることに一直線で、色々なところに行っちゃうし
    (他の子はこれ!と決めたもので遊ぶそうです)
    教室内に貼ってあるシールなど剥がし注意しても、時間が経つとまたやる
    とか指摘されました🥲

    私の言ってることは理解してます✨
    「今日幼稚園で何した?」など難しいことは上手く言えないことが多いですが、3語文もスラスラ出てます!

    • 1時間前