
コメント

千晃
上の子は小1ぐらいまで泣いてました笑

はじめてのママリ🔰
うちは泣かなかったです✨
-
🫶🏻
そうなんですね!息子もこないだ久々にしたら泣かなくて..痛みに弱いので泣くかと思っててびっくりでした☺️ありがとうございます♡♡
- 12時間前

ママリ♡
個人差あるでしょうが
まだ3歳くらいだと泣く子が多いのでは❓😳
-
🫶🏻
そうなんですね!こないだ久々やったら痛みに弱いはずなのに泣かずで強くなったなとびっくりでした😂ありがとうございます♡♡
- 12時間前

ままくらげ
逆に怖い、痛いと言う事に気づいてしまって泣いてました😂
赤ちゃんの頃は気づいてないのかケロッとしてたんですけど🤭
-
🫶🏻
下の子もですが上の子も2歳の頃まではまだやってもないのに痛い痛い連呼して泣いてました🤣🤣泣かなくなってて成長したなと感じました🥹ありがとうございます♡♡
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
打つまでギャーギャー言ってましたが、泣きはしなかったですね!
打てばこんなもんかい、余裕やないか😮💨💦(汗だく)みたいな感じでした🤣
-
🫶🏻
泣かないけど汗だく可愛いです😂♡
上の子も泣きはしませんでしたが必死にあっかんべーってべーべー言いながら静かな反抗はしてました🤣- 12時間前

イリス
いや、うちは成長するに従って泣くようになりましたね。体も大きく暴れるのでマジで縛り付けようかと思うくらい…。笑。
次男はグミの袋握りせたらとても静かにしているのに…。

はじめてのママリ🔰
上の子は注射大好きなので泣かないです😂

はじめてのママリ🔰
うちは逆に3歳頃は平気でしたが1年生くらいから泣くようになりましたよ😂
ただ終わった瞬間スンッとなります😂

6み13な1
長女は半泣き・脱走を試みようとしました💦次女は、半泣きだったりグッと耐えたりしてました。
🫶🏻
そうなんですね🥹
ありがとうございます♡♡