
ビジネスホテルに家族5人で宿泊しますが、部屋が分かれています。寝る時に一部屋に集まることは違反になりますか。
今度ホテルに泊まりに行くのですが、ビジネスホテルなので家族5人で一部屋にすることができず、ツイン2部屋とシングル1部屋で取ったそうです。
旦那の仕事のツテで取ってもらったので変更はできません。
おそらく隣同士の部屋だろうとは思うけど、絶対とは言えないです。
旦那は長女(10歳)次女(8歳)で一部屋、息子(6歳)と私で一部屋、自分で一部屋にする?と言ってます。
やっぱり心配なので寝る時とか一部屋に集まって寝るのはダメなんでしょうか?
もちろん追加のベッドなどは無しで。
違反になりますかね…
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

もも子
長女&次女
ママ&息子
パパ
で3部屋ですか?
小学生2人でっていうのは心配ですね💦💦
ノックされてパパ、ママかと思ったら違かったとかあるかも……
パパと息子
ママと姉妹
でそれぞれツイン使うのはどうでしょう。(息子くん、ママっ子ですか?)
無断で人数以上に呼んだとかでなく、人数分泊まれるように部屋は取って料金を払うのであれば、大丈夫かと。
うちは前に2部屋取った時、同じ階だけど隣ではなかったです💦💦
はじめてのママリ🔰
その部屋割りです!
心配ですよね😢
ツインに3人でも料金支払ってれば大丈夫でしょうか?
同じフロアだけど隣じゃない場合もあるんですね💦
もも子
yahoo知恵袋で同じような質問ありましたが、「ホテル側に、こうしてもいいかと聞いてしまうと、いちおうホテルの都合上ダメとは言われてしまうから…」みたいな回答あったので、
お金も払いますし、言わなければ……じゃないでしょうか💦
あとは、使わないシングルの部屋も、お風呂濡らすとか、布団めくっておくとか、アメニティ開けるとか……使ったような形跡残しておくのはどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ホテル側から許可は難しいですもんね😓
人数分は支払いしてるので大丈夫ですよね