※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のMaMa💙🩷
子育て・グッズ

下の子企業主導型保育園しかない。庭?がないからできれば認定がよかった…

下の子企業主導型保育園しかない。

庭?がないからできれば認定がよかったけど仕方ない😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう保育園って園外にお散歩出ているイメージです!

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    なるほどー!!!!
    確かに言われてみればそうかもです!!!
    ありがとうございます✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

お散歩行ってると思いますよ😊
企業主導型なら認可外ではあるものの認可とほぼ同じ基準なので安心かなと!

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    なるほど!
    なら安心して受かれば預けれそうです!!
    ありがとうございます✨

    • 5時間前
ママリ🔰

企業型行ってますが、小さいうちは手厚くてありがたいです🥹

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    ありがとうございます✨

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今は水遊びですが、暑さが厳しくない時は毎日お散歩行ってました☺️
    費用が本年度はまだ2人目無償化対象外なののでそのことに関しては園長先生から説明はありました🥹

    • 4時間前
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    なるほど!!

    ありがとうございます✨
    受かれば安心させて預けれそうです😭

    • 4時間前
姉妹のまま

園庭がない保育園で勤めていたことありますが散歩に行ける日は行っていましたよ😊
長女は園庭のない企業主導型保育園に通っていたこともありますが、多いときは朝と夕方の2回散歩に行っていたみたいです!

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    なるほど!!!ありがとうございます✨

    • 4時間前