※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもが発熱後に下痢し、離乳食を拒否しています。ミルクは飲むようになり、整腸剤は飲んでくれますが、離乳食は全力で拒否しています。甘さに影響されているのでしょうか。

生後6ヶ月
先日発熱(1日で解熱)しその後下痢になってしまいました。
今朝の💩から通常の固さに戻ったように思います。
発熱した日と翌日は離乳食を食べてくれていたのですが
(医者からも食べるようならあげてOKと言われました)
それ以降泣いて嫌がって食べなくなってしまいました🥲
今まではミルクの飲みが悪く離乳食大好きでバクバク食べてくれていましたが、逆にミルクを飲むようになり離乳食拒否になってしまいました😇
病院から整腸剤の粉薬をシロップと混ぜて飲むように指示があり飲ませています。
その薬はスプーンであげても嫌がらず飲んでくれるのですが、10倍がゆなどはスプーンにのせても全力拒否です…
甘さを覚えてしまって味がしない離乳食がダメになったのでしょうか…🥺
いつか食べるようになるだろうと思っても今までたくさん食べてくれていた分不安になってしまっています…

コメント

あーる

好きな食材はありますか?
好きな食材から攻めてみて、離乳食は美味しいと再度覚えさすような感じはどうでしょう💭