※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
essa
子育て・グッズ

旦那にお風呂を頼むと泣き続ける6ヵ月の娘。離乳食はじめたが完母。対策ありますか?

もうすぐ6ヵ月になる女の子がいます。
生後4ヵ月になる前くらいから、私が旦那に娘をお願いしてお風呂に入ると、発狂したように泣き続けるようになり、最近もそれがおさまりません、、
ごきげんな時にそれをしても少しすると泣き始めるそうです。
旦那は現場仕事で週一しか休みがなく、夜数時間と休みの日に一緒にいられる程度です。
そして、今は離乳食を始めましたが、生まれてからほぼ完母です。
そのせいもあるのでしょうか、、?

なにか対策などありますでしょうか、、、
アドバイス頂けたらと思いますm(_ _)m

コメント

deleted user

うちも旦那が入れると大泣きです💦
なので最近旦那が入れる時は一緒にお風呂場まで行ってドアを軽く開けといたままにしてもらってそこから話かけたりしてあげてます!
そうすると泣かないで居てくれます❣️

  • essa

    essa

    お返事ありがとうございます(^^)
    ごめんなさい、私がお風呂に入り、旦那に見てもらっている時なんです💦
    でもお風呂の近くにいてもらうのはいいかもしれません、、✨

    • 6月5日
aya521

対策が必要でしょうか?

私の主人も現場仕事の会社の代表として忙しく働く人なので雇われの仕事であればある固定の休みもなく、子供との時間はほぼありません。
夜も遊びに行ってしまってほとんどいません。
だけど、子供は主人に抱かれても泣いたりしません。
休みが少ないからとか、完母だからという理由はないと思いますよ^^

ただ、essaさんのことを唯一甘えられるお母さんだと認識していて、essaさんのご主人のことを唯一ワガママ言えるお父さんだと認識しているのではないかなと思います^^

  • essa

    essa

    お返事ありがとうございます(^^)
    旦那様、お忙しいんですね💦
    それでもお子さんはちゃんと分かってるんですね、、✨

    すごい!
    その認識の仕方は思いつきませんでした、、!
    そう思えば見方も変わりますね!
    旦那にも話してみます✨

    • 6月5日
  • aya521

    aya521


    結局、どちらも必要としていることは変わらないですよ^^
    笑うことだけが良いことではなくて、泣くのも悪いことではなく良いことだと思いますよ^^
    主人も一度泣かれることがあってすぐに私に渡してこようとしたんですけど、
    パパにワガママ言えてるんだよね〜嬉しいことだよね〜賢いね〜
    って言いながら、パパに抱っこさせたままトントンします^^

    • 6月5日
  • essa

    essa

    泣く=なんとかしなきゃ!と思っていたのでその発送はなかったです、、!
    とてもすてきなご家族ですね✨
    いいアドバイスありがとうございます(^^)

    • 6月5日
  • aya521

    aya521


    赤ちゃんが泣いていると、どうしたの?なんで泣き止まないの?って思いがちですよね。
    上2人のときは私も若かったので、泣き止ませないと〜って焦ったりしました^^

    いまはおむつや抱っこや空腹で泣いても、賢いね〜自分で何が嫌なのか何をしてほしいのか分かるんだね〜泣いて教えてくれるんだね〜良い子だね〜って言いながら対応しているので、息子が泣いても微笑ましく思えます。

    主人は泣きやませようと必死ですけどね( 笑 )
    とりあえず何かしら対応すれば泣き止むのだから、主人のところで泣いたときはさっき書いたような対応をしてます^^

    今では、私のところにいると寝てくれず、主人のところにいると即寝です( 笑 )

    • 6月5日
  • essa

    essa

    3人も育てて来られてて、それだけでもほんとに尊敬します、、!
    やっぱりいろいろ乗り越えて経験していかれてるんですね、、

    わたしもそれくらい余裕がもてるように心がけてみます、、!
    いろいろ参考になりました、ありがとうございます(*^^*)

    • 6月5日
  • aya521

    aya521


    3人育てていても、3人とも全然違う個性があって、それぞれの育児をしました。
    慣れっこなのは、おむつを替えることや着替えさせることや外での授乳くらいです( 笑 )
    出産や夜中に泣かれること、最初の頃の授乳での乳首の痛みなどなど、、それは何人産んでも慣れませんでした。
    ただ、気持ちの持ちようが変わりました^^
    長くは続きませんもんね、せっかくならにこにこ育児をしたいと思っているので、3人目にしてようやく余裕のある育児ができています^^

    • 6月5日
  • essa

    essa

    やっぱり子供は10人10色なんですね。
    余裕をもって接することが出来るのはやはり経験とayaさんのお人柄なんでしょうね(*^^*)
    私も出来れば子供は3人くらい育てたいなあと思っているので、そんなママさん憧れます(^^)

    • 6月5日
  • aya521

    aya521


    私も当時は親だけど子供のままだったのだと思います。
    ようやく大人の親になれた気がしますよ^^
    もう27歳になったので( 笑 )
    お礼が遅れましたが、グッドアンサーありがとうございます^^

    • 6月5日
  • essa

    essa

    同い年なところにビックリしてしまいました(゚ロ゚)笑
    私も大人になります、、
    こちらこそありがとうございました♡

    • 6月5日
  • aya521

    aya521


    わー、同じ歳でしたか♡︎嬉しい♡︎
    2年産まれですか?
    私は10代とハタチのころに上2人産んでるので、そろそろ余裕持たないとです( 笑 )

    • 6月5日
  • essa

    essa

    そうですー(*^^*)
    私も嬉しくなっちゃいました♡
    経験値は凄まじく違いますが、、笑
    若いママさん憧れなので羨ましいです(*^^*)

    • 6月5日
  • aya521

    aya521


    子供が産まれるたび、ママも初心者に戻ります^^
    私はそれを身をもって経験してます( 笑 )
    それに、3人目は27になる歳に産んでるのでこの子からすると若いママというよりは適齢なるママです( ̄∇ ̄)

    • 6月5日
まぬーる

とりあえず子供が寝てからゆっくり自分は風呂に入るようにしてました。

お子さんにとって、旦那さんはレアキャラなんでしょうね(^^当分は、お子さんから見て、あなたが視界に入る位置で、あなたに見守られながら、旦那さんと遊んでいってもらうしかないですね(^^)

楽しいとか、安心するとかそんな風に思ってもらえれば、泣かなくなりますよ!離乳食もあげてもらったりとかして、うまく使ってください(^^)

  • essa

    essa

    お返事ありがとうございます(^^)
    そうですね、、諦めて寝てからの方がいいですよね💦
    いつかは慣れてくれるかな、、と思って頑張ってもらってたのですが、2人ともかわいそうで(*_*)

    少しずつやってもらってみます!!

    • 6月5日
gocchi

うちもすごく似た環境で、同じ状況でしたよ(^^)

休みの日に私が美容院の間、美容院の待ち合いでパパと娘が遊んで待っててくれた日があって、その日は行き帰りも抱っこするときはパパがしてくれて、その日はお風呂でも泣かなかったしパパにすごくなついた感じでした💡

ママじゃない人がはっきりわかるようになってきて、慣れないパパでの二人きりの空間は不安なのかもしれませんね😌

パパがたくさん話しかけたり、抱っこしたり、ご飯を一口でもいいからあげてみたりとか、スキンシップをとれる時間を少しでも作れると、また変わってくると思います😌

  • essa

    essa

    お返事ありがとうございます(^^)
    そうなんですね!
    なんだか周りの友達には、そんなにパパ見知りがいなくて、なにか悪い所があったのかなと、、

    やっぱりスキンシップや時間も大事なんですね!
    もう少しできるところからパパとの距離を縮めるように工夫してみます✨

    • 6月5日
  • gocchi

    gocchi

    下に返信してしまいました💨

    • 6月5日
よぴ

うちも今まったく同じです!
私も基本は寝かしつけてからお風呂入るようにしていますが、色々早く終わらせたいのが本音ですよね( ˊᵕˋ )

うちは対策ではないですが、泣きだしたら「ママ、お顔だけチラッといいですか〜?」って旦那が娘抱いてお風呂に来ますよ〜(笑)

大変だけどそんなに好かれてるんだなって思うとニヤニヤとまりません( * ˊᵕˋ )
・・・大変ですけどね!笑
がんばりましょうね☆

  • essa

    essa

    そうなんです、、寝かしつけたまま眠くなってしまうこともあるので、その前にと思っちゃいます💦

    確かに、私がだっこした瞬間泣き止むのはちょっと嬉しかったりもするんですが、笑
    さすがに旦那も心が折れそうで💦
    ちょっと工夫してみます✨

    • 6月5日
gocchi

スキンシップも語りかけはすごく重要みたいですよ💡

といっても、うちは最近になってまた私がいないとだめになりましたが😅
私が犬を病院へ連れていくのに、旦那に見ててもらったら、家でた瞬間から泣いて何してもダメだったみたいで、その日から急に側を離れただけで泣き出すようになりました💦

本当に困ってしまいますが、きっと赤ちゃんはほんとにちょっとした事でもすっっごく不安になってしまうんでしょうね。

  • essa

    essa

    そうなんですね、、
    少し大きくなってからもあるものなんですね、、💦
    少しの不安から泣き始めるときっと止められなくなっちゃうんですよね、、

    ちょっとずつでもできることからやってみてもらうようにします(*^^*)

    • 6月5日