※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

最近泣くようになってきて、原因が分からない状況です。泣き止ませる方法を教えてください。

あとちょっとで3ヶ月なんですけど
最近泣くようになってきました…。
原因が分からないんですけど
黄昏泣きなんですかね😞
みなさんはどーやって泣き止ませますか?(T_T)

コメント

あかねママ

私はベランダに出たり、公園に行ったりしていました😊

三児のmama (26)

歌ったり抱っこしてゆらゆらしたりしてました!
昼間ならお散歩してました😏

わんわん

うちも突然泣き始めて戸惑いましたー!

うちの子はドリカムのアップテンポな曲を聞かせると泣き止みます!

いちか

うちもです!来週で3ヶ月になります。
最近までふえふえ泣くくらいでギャン泣きってどんな感じ?と思ってましたが、ここ1週間くらいよく泣くようになりました(^^;
時間帯は20時~です。

泣き始めたらしばらく手を繋いだり、頭なでなでしたりして、泣き止まなかったら抱っこで話しかけたり歌を歌ったりしてます!

チョビ73

答えになってませんが泣くのもあなたの大事なお仕事よねぇ(^^)と思って少し泣いてもらってることもあります!一生懸命泣いている姿も泣き顔も可愛いですし😍今しか見られないと思って!
答えとしては私はおんぶして家事をしてたりする事が多いですね!するといつの間にか寝ていたりします!

deleted user

うちも最近多いです(>_<)
外に出ると泣き止むのでベランダに出たり、鏡が好きなのか洗面台の前に行って鏡見せると泣き止みます(^^)

she727

うちも2ヶ月までは大人しくて、泣いてもふにゃふにゃって感じだったんですけど、突然2ヶ月過ぎた頃夜の8時ぐらいにギャンギャン泣いて💦何しても止まらず3時間ぐらいずーっと泣いてて怖かったです💦

考えてみたら、2ヶ月までは朝昼晩関係なく授乳してはまた寝るっていう繰り返しが多かったんですけど、2〜3ヶ月頃から起きてる時間が長くなって、夜にまとめて4〜5時間寝るようになってたんです!
なので、そこで本人的にちがーう!寝たいのに寝れない!夜なのに!!みたいな感じでしたね😓きっと、、笑
それからリズムをつけてあげて、我が家の場合は夜8時になったら部屋を暗くして一旦は寝かしつけって形で授乳して布団に寝かせてました!
そしたらそのよく分からない夜のギャン泣きもなくなってリズムもうまくつきましたよ♡