※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の名前で悩んでます上の子と関連ずけるか、全く違う名前にするか…

女の子の名前で悩んでます
上の子と関連ずけるか、全く違う名前にするか、、
皆親から1文字とってつけてるんですが、お姉ちゃんは私から弟は旦那からとってます。
3人目も私からとってお姉ちゃんと揃えるか、旦那からとってお姉ちゃんとは全然違う名前にするか😅
例えばですが、
私が◯奈、なら上の子は◯奈、3人目も◯奈にするか
旦那が友◯だから、友◯にするか(弟は友じゃないほう使ってるので弟とは被りません!)
です!
わかりますかね💦

せっかくだから揃えたいなとも思いますし、上は上、下は下の子供だから、全然別でもいいんじゃないかとも思います、、

皆さん姉妹で名前の繋がりとか関連とか気にしましたか?気にしませんでしたか?
理由も教えて欲しいです!

コメント

Pipi

姉妹なので関連気にしました🫶
でも上の子が2文字の名前で前後どちらか合わせる…とかにすると候補が狭まったので
読み方は違いますが同じ漢字を入れました🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉妹で関連してると可愛いですよね!
    そうなんですよ💦候補限られるんですよね💦
    なるほど、奈◯とか、◯奈◯、とかもありですもんね🤔
    ありがとうございます!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

私は止め字は揃えなかったですが雰囲気(古風系)と読み・漢字の文字数は同じにしました☺️
止め字を揃えるとピンとくる名前が見つからなかったので、それなら気に入る名前を付けたいと思ったからです。

どちらも親から1文字もらっているという関連性はあるので、どちらの名前が気に入っているかで決めると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も揃えるとそんなにピンと来なくて、、旦那と一緒の名前のほうがピンと来るんですが、上の子と揃えるのも捨てがたく😅
    そうですよね、気に入ってるほうがいいですよね!
    ありがとうございます!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは下が産まれるまでは揃えたいな〜💕と憧れがありましたが、
    結局産まれて顔を見たら揃えた名前の雰囲気とは違う…!となり、全然違う名前になりました☺️
    文字数も漢字もバラバラですが、それぞれの雰囲気に合ったオリジナルの名前を付けられたので良かったかなーと思います✨

    • 1時間前
はーぴ

上のお子さん2人がパパとママからもらっているのであれば、関連付けると思います😄大きくなって、私だけ関連性ないんだ…って気にしないかもしれませんが気にするかもしれないので😄!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親とは関連するんですが、更に上の子と関連するかですね〜😅悩みます💦

    • 8時間前
  • はーぴ

    はーぴ

    あ、ごめんなさい💦私なら上のお子さんとの関連性はなく考えると思います☺️

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

すみません、他の方のコメントに返信で書いてしまいました💦