※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむはむ
住まい

玄関横に植える手入れが簡単で、あまり大きくならないシンボルツリーのおすすめはありますか。

シンボルツリーを植えたいと考えています。
手入れが比較的簡単、かつ最初の大きさからあまり変わらないようなおすすめのものはありますか?
玄関横に植えたいのですが、あまり大きくなってしまうとお隣さんのほうにいってしまわないか心配なので...

コメント

ママり

大きさは育ちますが、ハナミズキはほぼ手入れ無しです。玄関ポストの横に植わってます。

私は植物に全く興味がありませんでしたが、分譲地のハウスメーカーが無料でプレゼントしてくれるとのことで、仕方なく植えました。なので、近隣の他の戸建てにも同じ木が植わってます。

あくまで我が家の場合ですが、水やりは基本不要で、放置してても勝手に育ちます。春夏は枝葉が育つので、ホームセンターで売ってる適当なハンディタイプのみハサミで春シーズンと夏シーズンにそれぞれ1回、適当に枝を切ります。秋冬になると他のお家のハナミズキは落葉してますが、何故か我が家は落葉しないです。帰宅したときに枯れて落葉しそうな葉は、玄関ポスト入る前にデュクシっと引っ張り取ってとります。

葉っぱを表面がしろくなるうどんこ病になったときは、適当にホームセンターでうどんこ病に!と書いてあるスプレーを数週間に一回気が向いたときに適当に吹きかけてます。

  • はむはむ

    はむはむ

    ありがとうございます!
    ワンシーズンずつ適当に切るだけでいいんですね!それはありがたい!
    あまり落葉しないのがいいのでママりさんちの木がいいですw
    デュクシっで吹いたので、個人的にデュクシって引っ張りたいw

    細かくありがとうございます😊
    ハナミズキ探してみます🩷

    • 12時間前