※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

支援センターに夫婦と赤ちゃんで行くことについて、他の人に迷惑になるか心配です。平日に生活を見せたいと思っていますが、どうでしょうか。

支援センターに夫婦+👶🏻で行くのってどうおもいますか?
邪魔ですかね?😅

夫が有休なので、平日の私たちの生活見せたいなと思ってるんですが…
(土日はやってないようなところに行ってみたり。)

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが一度も支援センター行ったことないなら全然いいと思います!
私は旦那の初支援センターデビューする時、夫婦+1人目で行って流れとか、中でのルールとか説明してました

そこからは支援センター連れてく時はどちらか1人にするようにはしてます😊

はじめてのママリ🔰

いいと思います!夫婦で来てる方いましたが、邪魔だなーって思ったことないです😌

ママリ

夫婦で来てる方 結構いますよ✨何も問題ないし、私はうらやましいなーなんて思って見てます🥺

はじめてのママリ🔰

私の行っているところは家族大歓迎なので、うちも旦那と休みが合えば3人でいきます!
平日でも1組はお父さんも来てるかな?って感じで、
先生方もお父さんまた来てねー😊と言ってくださります♡

はじめてのママリ🔰

いましたよ!ただ携帯ばっかいじってる人だったのでなんできたんだ?って思ってましたがそういう人じゃない限りはすごいなぁ!いいなぁって思います(╹◡╹)