※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仲良くしていたママさんが急に無視するようになりました。子ども同士は仲良くしていますが、どう対処すれば良いでしょうか。

仲良くしてくれてたママさんがいるのですが
急に話も挨拶もしてくれなくなりました
ただ向こうのお子さんはうちの子と
仲良くしてくれているようで
〇〇ちゃんのママだ!一緒に帰ろー
と話しかけてくれるのですが
向こうのママさんは無視とゆう気まずい感じです
どうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

距離を置かれた。と言うのが現実ですね。

そのママさんも挨拶のみ!にして程よく距離とったら良いのに〜😅とは、思います。すごく分かりやすくあなたのことが苦手です。と示してくれてるので、もうスルーで良いです。
挨拶だけの関係が理想ですが、あちらが無視するならもうこちらも無視で。
自分の子供とそのママさんの子供は、全くの無関係なので子供のことを無視してるとなれば軽蔑しますね。
人としてどうかと思います😇

ママリ

急にどうしたんですかね💦
びっくりしますよね💦
私何かしちゃった?と聞ければいいですがなかなか聞けないですよね😅
私なら挨拶だけして他は関わらないようにするかなと思います!