※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

築9年の木造アパート、2階建てで1階に住んでいる場合、地震が来たらどこ…

築9年の木造アパート、2階建てで1階に住んでいる場合、
地震が来たらどこに避難するのが良いのでしょうか?‪💧‬

地震の噂、デマかもしれませんがいつ来るか分からないものなのでちゃんと考えとかないとなと思ってます😭

防災リュックにはみなさん何をいれていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

地域によるので自分の住んでる場所の指定された避難場所を確認してください!


防災リュックは私、旦那、上の子の3つ用意してます🙆‍♀️
中身は大体ですが・・・
水、非常食、簡易トイレ、アルミブランケット、ラップ、紙コップ、使い捨てスプーン、トイレットペーパー、圧縮タオル、絆創膏、常備薬、消毒液、ガーゼ、ドライシャンプー、歯磨きガム、LEDライト、生理用ナプキン、オムツ、子どもの着替え、おしり拭き、レインコート、手回しラジオ、連絡先を書いたメモ
このようなものを入れてます!
大体100均です🙆‍♀️