
ママ友が子供の悩みを話すが、自分の子供の行動には触れないことに疑問を感じています。どう伝えるべきでしょうか。
ママ友が悩み?を私に言うけれど、
下の子がお姉ちゃんにこんな事をする、とか
〇〇君、〇〇ちゃん、こんな事をしてくる、言ってくるんです、とか
いや、貴方の娘も私の娘に意地悪してきてますよ?
他人の子供の事を言うけど、自分の子供は何もしてないと思ってるのか?って思います🙂
教えてあげたいけど言えないです🙂
- はじめてのママリ
コメント

さな
自分の子はしてないって思っちゃってるんでしょうね…!
言いたいけど言えないですよね。
私ならできるだけ距離とりますね😭
悪口言う人は絶対他人のわるいところを見がちなので😅

はじめてのママリ🔰
私だったら性格悪いので、自分の子供も他人に何かしてるか心配じゃない?ってほのめかします👏
-
はじめてのママリ
それいいですね!
ほんとに…その子のせいで行きたくないー!!って泣く日もありました💦
言ってやりたかったなぁ😩- 7月3日
はじめてのママリ
確かにです😳
私は自分の子に自信ないから(信じてはいるけど)他の子供について何も言わないです😳
ありがとうございます。