※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
その他の疑問

車のタイヤの空気圧チェックや空気入れは必要でしょうか。車検でタイヤの状態を指摘され、皆さんはどこで空気を入れているのか知りたいです。

車のタイヤ、空気圧チェックしたり空気入れたりしてますか?車検に行ったらタイヤがかなり傷んでて、空気圧チェックしないといけないと教えてもらいました。

今でそれをしなきゃいけないと知らずに車に乗っていました。皆さん知っていましたか?普通はディーラーなどで教えてもらえるのでしょうか。そしてどこで空気いれていますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

一応知ってましたー!
定期点検でみてもらったり、タイヤのローテーションの時、スタッドレスとノーマルを変える時などに見ていました。
ディーラーで、空気圧見ておきますねーとか言ってくれてましたね🤔

ガソリンスタンドで無料で入れられるかなと思います。セルフのところでもスタッフの方に聞けば教えてくれると思いますよ!

  • くま

    くま

    私は1年点検で整備してもらうだけで、自分で何もしてませんでした。今までちゃんと整備してなかった車に乗ってたと思うと怖いです。

    ガソリンスタンドでできるんですね!ありがとうございます、今度行ってみますね。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな意識したことなかったですよー💦
    あとは定期的にタイヤのローテーションしてもらうとタイヤの持ちがいいと思います!

    • 23時間前
きき

おじいちゃんが車屋さんだったので知ってました!
月1で入れてと言われますが3ヶ月に1回ぐらいです😅
セルフのガソスタに無料であるのでそこでやってます。

  • くま

    くま

    身内に車屋さんがいると強いですね!結構頻繁に入れた方がいいのですか、でも毎月ってなかなか面倒になってしまいますよね。

    自分で簡単にできますか?私も今後は2、3ヶ月に一度入れることにします。ありがとうございます。

    • 7月4日
  • きき

    きき

    あまり車に乗らないので月1だと空気圧全く変わらないです😅
    自分でできますよー!簡単です!自転車の空気入れと同じようなキャップがタイヤに付いてるので外して空気圧設定していれるだけです。
    空気圧は車種によって違いますが運転席のドア辺りに書いてませんかね🤔

    • 23時間前
  • くま

    くま

    私もそんなに乗らないので3ヶ月で大丈夫な気がします。

    簡単なんですね!空気圧みて一度挑戦してみます。ありがとうございます😊

    • 23時間前