
コメント

はじめてのママリ
すでにご存知な気がしますが
南知多ビーチランドとか?
ご飯はえびふらいだと
断トツまるはになってしまいますが
海鮮なら
美浜町の湾、なみ平
南知多の杉、かねだい
とかも美味しいです。
まるはや魚太郎の海鮮BBQも楽しいと思います。

はじめてのママリ🔰
モーヴィはお金がかかりますが、フライトオブドリームスはたしかお金はかからなかったので、モーヴィで遊んで時間があればフライトオブドリームスでもいいのかなと思います🥰
外に行けば暑いですが、屋内と室内とで区切られてますし、室内は涼しいです😊
日陰で水遊びがで生きるゾーンもありますし、外に行かなければ大丈夫かなと☺️
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊フライトオブドリームスやっぱりいいのですね✈️!
水遊びグッズの用意とかすっかり抜けてました💦
夫は競艇をチラッとみたいみたいで...😅笑
競艇内のまるはのイートイン使われたことありますか?- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
タダで遊べるのと飛行機の機内みたいなのに実際入れたりするので、子供達は喜んでました!
遊べる場所も思ったよりも広かったです🥰
去年の記憶なので定かではないですが、警戒アラートが出てると外遊びは中止になってた気がします!
水遊びはお着替えがあれば十分楽しめますよ👍🏻✨
競艇場内のイートイン(まるはではなく別のお店ですが)使ったことあります!
割と広いですが、イオンなどのフードコートと同じでお昼時は結構混んでました🥲- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
警戒アラートの話はモーヴィです⛵️
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます✨
岐阜よりなので各務原の航空宇宙館は行った事あるのですが、戦闘機はあんまりみたいで😅笑 行けたら行ってみたいと思います✈️
競艇場は暑いとダメなんですね💔
暑さ対策や水遊びグッズの用意をしっかりして向かいたいと思います!
常滑焼祭りのときに寄ったらガラガラだったのですが普段はイートインは混んでるのですね😭子連れだといつもどこでご飯を食べられてますか?- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
競艇のことは全然知らないので、なんとも言えないですが、私たちが行った日にもしかしたら大きいレース?があったのかもしれないです😂
常滑イオンが近いので、ママ友といった時はイオンのフードコートで食べたりしてましたよ☺️- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
確かにレースの時はすごそうですよね🔥Googleの口コミでお店とフードコートでエビフライが違うとみたり情報も少なく😭笑
ママ友と行けるの羨ましいです✨
常滑イオンのフードコートすごい人だった記憶あります👀子連れだとゆっくりできるお店なかなかないですよね💔- 7月5日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
夫が南知多までは遠いと言い張り、常滑までになりそうです💔笑
ボートレースのところとか行ってみようかなと...!
南知多ビーチランドも行ってみたいなと思いつつ、夏は暑いかな?と悩んでました🌻
やっぱりまるはが美味しいのですね✨昔行った頃よりかなり値上げしてたのもあり悩んでて😂💦
知らないお店ばっかりだったので足を伸ばす際はぜひ行ってみたいです✨魚太郎気になります🐟!
はじめてのママリ
モーヴィー常滑ですね。半分くらいはあそこも外なので、暑いかもしれないです。
室内だけだと結構つまらないと思います。
フライトオブドリームスのが完全室内で楽しめるかもしれないです。ここも1日潰せるってほどではないですが💦あと年齢にもよります。
ビーチランドは幼児にとっては水族館ゾーンよりむしろ、おもちゃ王国でめちゃくちゃ遊べます。1日いられます。おもちゃ王国は室内です。
私はいつも開園より前に駐車場停めて(近い駐車場に停めたいので)、朝一のイルカショー見て、お昼ご飯食べて、無料のアシカ、ペンギン、イルカとのふれあいに参加して(その3種類の動物との触れ合いで30分)、軽く海の動物見て、その後はずっとおもちゃ王国コースです。夏だとたしかに水族館ゾーンが熱いかもしれませんが、おもちゃ王国だけでも楽しめるとは思います。
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!室内だけだと面白くないのですね💔笑 息子4歳なのですがどうかなあ🤔💦常滑から空港も下道で行けるのでしょうか。高速でしか空港使ったことなくて。
おもちゃ触りだすとエンドレスなのもあり、体使って欲しいなという勝手な親の気持ちもあり😂
そのコースすごいいいですね!!🐬
株主優待券を買うとすごく安くなるのも知ってるのでちゃんと用意した時に行ってみたいと思います。
もう少し大きくても楽しめるのかな?🤔
はじめてのママリ
うちも上の子は4歳です。
室内だけだと、ベビー向けの小さいエリアと、幼児くらいが楽しめるそこまで大きくないエリアがあります。
お外は、新しい遊具のある普通の広さの公園みたいな感じです。モーヴィー安いけど、雨の日や暑い日はちょっと勿体無いイメージです。
そして、雨じゃなく暑くもない日だと新しい遊具があるもっと大きくて無料の公園愛知にはいっぱいあるので、結局そういうとこ言っちゃうことがうちは多いです🫣
大きい公園のが楽しい。
体使って欲しい気持ちは分かります!
自分で運転したことないので、フライトオブドリームス下道だけで行けたかはうろ覚えです😭すみません。
フライトオブドリームスも期待するほど遊ぶものがあるわけではないので、そんなに期待しないで行くと良い感じに楽しめると思います。4歳なら500円課金して少し難しいアスレチックみたいなのも楽しめると思います。所要時間3時間くらいかな。
ビーチランドは2年生くらいでも楽しめる気がします☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
兄弟いらっしゃるのですね!確かにお外行けないと半分だけしか楽しめないのですね🥲
北の方なので各務原が近く大きい公園いっぱいあるので涼しい季節だと困らないのですが暑いと行き場を失ってて😅笑(水遊びがたくさんあるアクアトト近いのですが駐車場が止めれないようです、、笑)
フライトオブドリームは期待しすぎない程度に楽しむといいのですね✨笑 混んでると萎縮するタイプなので様子見て課金しようかな、、
空港内も楽しめるところがあるといいのですが...🤔
ビーチランドは準備足りずでしたので産後ゆっくり行けたらなと思いました☺️
はじめてのママリ
夏は遊び場ないですよね😭
分かります。
イオンやららぽばっか行きます。暑すぎなければ水遊びのできる公園も。市民プールも安くてしっかり体力と時間消耗できるので夫に行ってもらいます。
今日は夏生まれの下の子の誕生日としてファンタジーキッズリゾート行ってきました!暑いので😭
フライトオブドリームスと、空港のまるは行くとかでも良いのかなと思いました☺️めちゃくちゃ混みがちですが、常滑の大蔵餅というかき氷屋さんも有名です。