※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
agtm
家族・旦那

皆さんならどうされますか?去年から子供達がつかまえたアマガエルを飼育…

皆さんならどうされますか?
去年から子供達がつかまえた
アマガエルを飼育しています。
アマガエルの餌は基本、生き餌なので
旦那が公園でコオロギをつかまえて
きてはあげていました。
それをつづけていくうちに
旦那がコオロギの飼育にめざてて
しまって困っています。
ハッキリ言ってコオロギは大きくなると
ゴキブリみたいで私的にみてられません、、
前まではつかまえたらあげていたのに
ここ最近はつかまえても餌として
あたえず育てていて気持ち悪いです。
早くカエルに餌として与えてと
伝えるとしぶり、逃がしてほしいと
いうように伝えると機嫌が悪くなります。
無理すぎてどうしたらいいのでしょうか?
勝手に逃がしたりなんかすると
絶対ブチギレます。泣

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら即自然に放ってもらいます😇

育てているのは野生のコオロギですか?
野生のコオロギにはハリガネムシ等寄生虫がいるので気持ち悪いです。あと、農薬などの有害物質が付着している可能性もあるので家の中に入れるのはやめた方がいいです。コオロギは知らぬ間に脱走しがちですしね。

寄生虫宿主を家の中に入れておいてブチギレられても困りますが、どうしても育てたいならせめてペットショップで売ってるコオロギにしてくれと打診します。野生よりマシです。

不眠

とりあえず苦手だから飼育はやめてほしいと伝えて、でも旦那さんが飼育欲求高まっててどうしようもないって感じなら脱走しないような別の生き物にしてもらいますかね🤔
店頭で飼えるものなら大体冷凍餌やゲルなどに餌付いていますし、そもそもアマガエルがいるからコオロギが必要なのですし…
個人的にはコオロギって強そうに見えて意外と要求されるものが多くて臭いもあるしうるさいし脱走するしでキープがめんどくさすぎるのでお子さんを見ながらコオロギのキープなんて旦那さんすごいなーと思います💦