※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
サプリ・健康

心気症ってなんで少しの痛いから痛みが続いたりするんだろう😓左側の腰、…

心気症ってなんで少しの痛いから痛みが続いたりするんだろう😓
左側の腰、骨盤が痛くて(慢性の腰痛持ち)気付けばなんか座る時に左側響くような気もしてきたり、中が痛い気がする!ってなってきました😓
胃腸科内科の先生になんか重痛い気がするって伝えて診てもらいましたが、触ってて嫌な感じのものはないような気がするよ?って言ってもらえて、去年お腹のCTも撮ってるなら余計大丈夫だと思うから様子見ようか?って優しく言ってもらえて🥲
気にしすぎてほんと疲れてしまう🥲
普通の感覚の人はこの状況なら様子見にしますか??
落ち込んでいるのでお優しい方お願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります〜
内科の先生には身体症状症(心気症)持ちですって言うと「あ〜(苦笑)」みたいな感じで対応されます😅

何かストレスありますか?
私は日常で何かストレスある時に症状強くなります🥺

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なんか私もいつも言った方がいいのかな?とか思うんですけど、それ言うとあしらわれるんじゃないかと思っていつも言わないんですよね😭
    ストレスは同居の上子供も多いのできっとありますよね😭
    CTとか撮るといつも良くなるんですけど、結局不安から撮って何もないってわかると安心するから症状が消えるんです😭でもCT撮ってからまだ1年も経ってないのに良くないなと思って胃腸科内科行って先生は優しく答えてくれたのにまた次の日から気になったら痛い気がしたり座った時に中に響く気がして😭
    そこに一点集中しすぎて違和感も出てて😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言った方が良い気がします!
    それで検査が適当になったことはないので。
    先生によるかもしれませんが、基本的にはより安心できるようにお話ししてくれます😂
    あと私は大丈夫でしたと聞いても、自分が安心できるまでは質問しまくります
    ひどい時はこれが病気の可能性は何%ですか?とか聞いたりします

    身体症状症の対処法はとにかく気になったら受診しかないらしいのですが、気持ちを落ち着かせる漢方飲んだりしてます
    あとはストレスをなるべくなくすようにしたいところですが、同居やお子さんのことが起因なのかもですね🥲

    • 5時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    伝えた方がいいんですね🥲なんか科が違うしわからないのかなとか勝手に思ってました🥲
    やはり一度気になるところがあるとその痛みとか違和感は長引きましたか🥲?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん内科は心気症の方も多いと思いますよ🥹お年寄りの方とか…
    気になると痛みます!
    私もつい先日ストレスで左肩痛んでました
    整骨院で治ったのでストレスだなと思って自分の中で納得したら治りました😂

    • 3時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですかね💦
    今回はちょっと耐えたいので次に行く時があったら言ったりしてみます☺️
    わたし気になると病院行くまでいっつも違和感、痛みが出ちゃうんですよね😓ほんと厄介です🥲

    • 2時間前