※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ👶🏻ྀི️
妊娠・出産

赤ちゃんが大きめじゃないと骨盤の大きさは測定しないですか?お母さんが…

赤ちゃんが大きめじゃないと骨盤の大きさは測定しないですか?
お母さんが低身長で赤ちゃんも小さめな場合測定しない事もありますか?

コメント

みど

医師の判断なので病院によって全然違うと思いますが、わたしは赤ちゃん大きいからレントゲン撮るねと38週の時に言われて撮りました!

ち

私は総合病院だったのでレントゲン撮りました😌
身長高いから大丈夫だと思うけど念の為!と言われました☺️

周りの友人に聞いても撮ったことないと言ってたので、個人病院は撮らないのかな??という感じです✊🏻

すぬ

低身長がどの程度なのか🤔
私は150cmですが骨盤の大きさは測ったことないです🙌

はじめてのママリ🔰

大きめでも骨盤調べない場合もあります
私は検診のたびに赤ちゃん大きい大きいと言われ続け、4040gの子が出てきましたが妊娠糖尿病の心配はされても(結局異常なかった)骨盤の心配は一度もされなかったです!
私身長157cmで普通体型だけど、もしかしておしり大きいのか…?😂

はじめてのママリ🔰

先生によるみたいです。
通っていた産院が担当の先生が決められているわけではなく、自分が好きな先生に予約してみてもらうような感じでした。いつもの先生が空いてなかったので、36週の時にはじめて診てもらう先生にレントゲンを撮った方が良いとすすめられてとりました。いつもの先生にレントゲンの骨盤と赤ちゃんの頭をじょうぎではかってもらい、帝王切開しなくても大丈夫だとなりましたが、陣痛で促進剤も使い子宮口が開いても出てくる様子がなかったので緊急帝王切開となりました😰
母親も妹も150くらいで下から産んでるので心配はしてませんでしたが、旦那さんが大柄な人だったりすると赤ちゃんも大きくて帝王切開の可能性上がるみたいです。

はじめてのママリ🔰

私は150cm未満で赤ちゃんも小さめでしたが、念のためにと骨盤のレントゲンを撮りました。
大学病院でしたが、実母の身長(150cmです)と出産方法(経膣分娩か帝王切開か)まで聞かれました。

はじめてのママリ🔰

私が行っていた産院は
緊急と逆子以外は帝王切開しないから
レントゲンも撮らないっていう病院でした☺️

144cmで3000gいかないくらいでしたが
自然分娩です。