商業施設でエレベーターを待っていた際、先に待っていた家族がいるにもかかわらず、後ろに並んでいた家族が先に乗ってしまったことに疑問を感じています。順番についてどう思いますか。
ちょっともやっとした話です🥺
商業施設でエレベーターを待っていました。
エレベーターは全部で3機あります。
私家族より先に赤丸のところで別の家族が待っていました。
私は黒丸の位置で待っていました。
その後、私家族の後ろに別の家族が何組か並んだのですが、1番先に来たエレベーターが3番でした。
そしたら私の後ろに並んでいた数組の家族は3番のエレベーターに次々と乗り始めました。
私は先に待っていたのは赤丸の位置にいた家族だったので、その家族より先に乗り込むという頭がなく、どうぞーと赤丸家族に乗ってもらい、それで定員いっぱいになったので見送りました。
順番じゃないの?と私は思っていたのですが、みなさんはどう思いますか?
その場にいた方たちは近くのエレベーターが来たから、何の気もなく乗ったのだと思うのですがちょっともやっとしてしまって。
まあ、いずれは必ずくるエレベーターなので私が気にしすぎなだけなのかなと思ったり🤣
- とんとん(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
先に乗り込んだ方も、例えば待ってる方は進行方向が逆だと思ったとか?(上行きのエレベーターがきたけど下行きを待ってると思ったとか)
ふつう、とんとんさんのように並んでいた順だと思いますし、どうぞーと譲られて正しい行動だと思います!素敵なお母様の行動、お子様がちゃんと見てますよ🙌
むん🌝
わかります🥹💭
私もたまーーにそういう場面になります!
性格悪いので「え!抜かされたんだけどー!」と聞こえるように言います笑笑
私も何番のエレベーターが来ようが順番だと思っています!!
-
とんとん
コメントありがとうございます♡ やはり順番ですよね!
聞こえるようにいうのは強すぎます笑笑- 7月3日
とんとん
早速コメントありがとうございます!たしか1階だったので上行きしかなかったんですよね🤔💦 そう言っていただけて嬉しいです😳✨ ありがとうございます!!