
小学校に毎日遅刻して行ってるお子さんいませんか?毎日何時間目に行ってますか?授業の遅れなど不安になりませんか?
小学校に毎日遅刻して行ってるお子さんいませんか?
毎日何時間目に行ってますか?
授業の遅れなど不安になりませんか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
昨年ですがほぼ不登校で行かないか、行っても昼からでしたね。
授業は全く受けれておらず遅れをとっていて今が凄く大変です。
小学校に毎日遅刻して行ってるお子さんいませんか?
毎日何時間目に行ってますか?
授業の遅れなど不安になりませんか?
はじめてのママリ🔰
昨年ですがほぼ不登校で行かないか、行っても昼からでしたね。
授業は全く受けれておらず遅れをとっていて今が凄く大変です。
「小学校」に関する質問
小学校1年生の長女が 学校から帰ってきて疲れているのか いちいちつっかかってきてストレスで仕方ないです。 お風呂場に自分でおもちゃを持ってきたものに対して片付けるように促すと できない!とブチギレ。 じゃあなん…
クレーム入れる? 習い事の近くの小学校の預かりから出て来て親の車に乗り込もうと助手席側に回ろうとした子供と車で接触しそうになりました。 その道は、住宅街でスピード出ない様に左右の歩道が車道に交互に出て居て、…
小学校の授業(一年生)でペットボトルで水遊びをするそうです。 準備物はやわらかいペットボトルに穴をあけるそうですが ご存知の方どのようにして持たせましたか? ペットボトルに穴をあけるだけで的当てゲームできます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちも登校しぶりが激しく毎日早くて3時間目遅いと給食の時に学校に行ってます。
今はちゃんと学校に行けるようになりましたか?💦
はじめてのママリ🔰
今は中学生になりました。
小5後半〜小6が不登校で。
今は週1回くらい休んでますが昔に比べたらだいぶ前進してます。
まだお子様が小さいなら影響は少ないと思います。学年が大きくなると特に算数とかついていけなくなって大変です…