
コメント

にゃーご
どうしてもこの時期は忙しいですよね。
私としては、行く可能性がある学校はできるだけ見ておいた方がよいかなと思います。雰囲気がよかった、逆にやっぱり変えた方が良いかも、など今後に関わってくると思います。

イチゴスペシャル
長女(大学生)の時は、
4校くらい行きましたが(初めてなので!)、長男(高校生)のときは第一希望の高校のみ行きました😊確かにオーキャンは半日、時間を取られますよね‥
長女の時は初めてのオーキャンだったので今振り返ると色々見れて良かった✨とは思ってます!やっぱり雰囲気を知れるので、どんな子供さんが通われていて、どんな魅力があるのか‥色々知ることができて良かったと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり学校の雰囲気は行かないと分からないですよね。
我が家も今回が初めてなので、私も下の子のためにも今後の参考に行きたい気持ちもあるのですが息子があまり併願校に興味を持ってないという事もあり…
もう一度話してみてます。- 7月3日
はじめてのママリ🔰
中2の間は不登校で全然学校行ってなくて高校も進学するか分からない状況だったので昨年はどこにもオープンキャンパス全く行ってなくて…
なるべく可能な範囲で行かせようと思います💦
にゃーご
そうだったのですね。では今は進学に向けて進まれていらっしゃるのですね。
本人の気持ちやスケジュール次第だと思いますし、今はホームページなどでも基本的な校風は分かりますしね。
暑いので、お子さんもご家族も無理されないでください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
中3になってから受験に前向きになり毎日頑張って学校にも通っています。
定期テストでも学年1位を取る科目もあり挽回しようと努力しているので親も応援してやりたいと思っています。
にゃーご
それはすごい!!とっても頑張られているのですね。
私もパワー送っています☺️