※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

もちろん役割や仕事内容によるとはおもいますがPTA(本部以外)と子供会役員ってどっちが忙しそうですか?

もちろん役割や仕事内容によるとはおもいますが
PTA(本部以外)と子供会役員ってどっちが忙しそうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの場合は断然子供会の方が忙しそうです。

本部以外のPTAの仕事なんて大して大変でも無いです。LINEスケジュールで出れる日多数決で決めるから予定ある日は無理して出なくてもいいし、2ヶ月に1回くらい集まって午前中に1.2時間簡単な作業するだけです(ベルマーク集計とか)なので2回くらい出れなければ年間4回くらいやればいいくらいです。

子供会は我が家入ってないですが、ママ友で入ってる人いて、夏祭りの準備だとかハロウィンの準備だとか結構大掛かりなことやってるのでめっちゃ大変そうです。

はじめてのママリ🔰

どちらもやりましたが
圧倒的に子供会です!

普通のPTAの方は
年3回くらいしか活動無かったです💡

はじめてのママリ🔰

私も子供会役員の方がイベントの企画や予約などもあり主体的に動く必要があって大変でした。PTAは前例通りって感じでしたね💦

はじめてのママリ🔰

うちは子供会はないのですが、PTAの中に似たような地域委員があります。
どの委員も集まりは最低でも月1、2ありますが、地域委員は本部の次に大変です。
なので子供会の方が大変そうだなって思います。