
上の子が卒園式に出られない可能性について心配されています。出産後の保育必要期間が影響するかもしれません。
上の子が今年度卒園して、4月小学生になります。
下の子は12月27日出産予定日となっております。
自治体の保育園の点数表?の「妊娠・出産」のところの
保育を必要とする期間が「出産後8週間を経過する日の翌日が属する月の末日まで」となっているのですが、、
予定日ピッタリに産まれたとしてもこの文言のままだと上の子の保育を必要とする期間は2月いっぱい、、
卒園式出られない可能性、ありますよね、、😂
今更気付いてしまいました💦💦💦
- かむちゃん推し💜(妊娠14週目, 6歳)

lmm
育休は取らずに退職されるってことですか?
育休に入るならそのまま預けられるはずです

ママリ
産休育休中も在園継続できる自治体がほとんどだと思いますよ
新規入園(転園)ならその文言どおりです!

かむちゃん推し💜
まとめてのお返事ですみません💦
育休の予定になってます!!
確かに入園するための点数の表なので、退園とは違うのかと気づきました!
ありがとうございます🙇♀️
他のクラスの子で下の子が生まれたから幼稚園に転園した子がいると娘から聞いて、焦り散らかしました😭
今日の朝事務の先生居たら確認してみます!!
コメント