子育て・グッズ ミルクよりご飯(離乳食)の方が腹持ちが良かったりするんでしょうか...?… ミルクよりご飯(離乳食)の方が腹持ちが良かったりするんでしょうか...? 今まで17時半に離乳食120gとミルク100mlをあげていましたが、離乳食を180gに増やしたところ、ミルクを飲まなくなりました🥹 が、20時くらいからぐずるようになり、21時にミルクを飲むと落ち着きます。 スタイルを変えて1週間ほどしか経っていないので、慣れてくればおさまりますかね... 最終更新:7月3日 お気に入り ミルク 離乳食 スタイ ご飯 はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 離乳食の形態によりますが、後期なら離乳食の方が腹持ちいいかなと思います! 喉が渇いてる可能性は無いですかね? 7月2日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 確かに喉が渇いているのかもですね!今度泣いちゃったら麦茶あげてみます! 7月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
確かに喉が渇いているのかもですね!今度泣いちゃったら麦茶あげてみます!