※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

四年生の算数の問題について、答えが三人とされている理由を教えてください。ChatGPTでは六人と回答され、混乱しています。

四年生、算数の問題です。

②の問題、答えは三人となってますが
理由わかる方いますか?


ChatGPTに聞いたら6人と言われ
混乱してます💦

コメント

ママリ

クイズ番組を見たけど、アニメ番組は見なかったって、人が3人なので3人かと💡

  • ママリ。

    ママリ。


    元々、表に三人となってるから三人でいいんですよね?


    6人の意味がわからなくて🤔

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    6人は間違ってるかなと思います🤔
    うちも小4の子がいますが、息子も3人!と言ってます💡

    • 17時間前
  • ママリ。

    ママリ。


    ですよね🤔
    ChatGPTも違うことあるんですね、、笑
    ありがとうございます

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

クイズ番組だけ見た人は、表の真ん中の列の一番上のところの人数だから、3人で合ってると思いますよ〜

  • ママリ。

    ママリ。


    そのまま書けばいいですよね🤔ChatGPTも違うことあるんですね、、笑
    ありがとうございます

    • 17時間前
めめ🔰

表を見て、
クイズ番組見た人でアニメ番組見なかった人を交差すると3になります!

チャットGPTはアニメ番組だけ見た人の人数を言ってますね😳

  • ママリ。

    ママリ。


    表のをそのまま書いていいですよね🤔
    ありがとうございます

    • 17時間前
はじめてのままり

単純に表をみたら3人ではないでしょうか?
そんな簡単なことではなくなんか式を書かないといけない感じなんですかね?